感染防止対策の徹底及びご家庭での発生時の対応について
平素は、当事業所における新型コロナウイルス感染症対策に格別のご理解とご協力を頂き厚く御礼申し上げます。
皆さまのご協力もあり、おかげ様で放課後等デイサービス どれみでは今現在コロナ感染の発生を抑える事が出来ています。
ただ、県内の新規感染者数は依然として上昇傾向にあり、県内の福祉施設や学校等でもクラスターが起きるなど緊張が高まって来ています。
職場や、保育園、習い事などでの感染も耳にするようになり、よりコロナウィルスが身近になってきている事を実感します。
今後も、【感染しない】・【感染させない】を目標にコロナ収束に向け感染対策を徹底していきたいと思います。
今一度、大切な人を守るためそれぞれのご家庭でも強い自覚を持って、責任のある取り組みの徹底をお願いします。
~保護者の皆様にご協力いただきたいこと~
〇児童・生徒等の感染は、家庭内感染であることも多いと言われています。
〇感染症対策においては一人一人の行動が自分の命を、家族を、大切な人を守る事につながります。
もし、ご家族に37.5℃以上の熱やせきなどの風邪症状がある方がいる場合は
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
お子様を自宅で休養させてください。
ご協力よろしくお願いいたします。